この日曜日に香川県に旅して来ました。
前日の土曜日は
昼過ぎまで格闘技の練習して
夜仲間と走りに出たので
身体がマジ痛い笑
…しかし朝早く出発することに成功したので
1日かけて香川県を巡れました( ̄▽ ̄)ゞ
香川県に着いて
まず最初に行ったのは
「うどんバカ一代」(香川県高松市)
※HP→http://www.udonbakaichidai.co.jp/?mode=pc
既に行列している…
※自撮りしたときは左右反対に写ってます汗

行列の待ち時間は、携帯とイヤホンでばっちり時間潰しました!
ふふふ。計画通りですよ。

玄関です。暖簾(のれん)は大事ですよね。
手打十段とわ…!?
足関十段みたいな…?
…
続いて店内の様子です。

中も行列している笑
お土産も忘れず注文しなきゃ!!
自分で食べるのは
「釜バター」を注文しました!

なんか皆頼んでたから自分もこれを頼んだ。(自分の考えを持てww)
なるほどねー。
混ぜるとこうなるのか…

食べると
当然のように美味い~
バターだけでなく食べるときは醤油もかけますからね。
バターと醤油は組み合わせは
ばっちりやな( ・∇・)
ごちそうさまでした!
続いて
ちょっと移動して
「おか泉」(香川県綾歌郡宇多津町)
※HP→https://www.okasen.com/honten/
に行きました。

またもや自撮り笑
イヤホン忘れず。行列に並ぶときは必須アイテムやね☆彡
ふと自分の髪、色抜けすぎてて笑うww
はよ染め直そ。


お店の玄関が近くなると座るところ?があった。
まだ並び中です。
しかし
ここでまさかの注文聞かれる方式だった(焦)
何も決めてませんが~!?
そういえば外の柱にメニュー表があったなあ!
なるほど
外で注文を決めておくべきだったか
学習したぞ笑
「ひや天おろし」注文。(1,000円)
理由:皆頼んでたから(お前はやっぱり自分を持てww)

エビ…でか笑
ここのおか泉は
値段がすごい安いわけではないけど
美味しいし割りとゆっくりできるから良い!!
ごちそうさまでした!
お腹も大分太ったし、
次は観光だ!!
「国営讃岐まんのう公園」に。
※まんのう公園HP→https://sanukimannopark.jp/

撮影。
一人で来るとちょっと浮くな笑

しかしめげずに撮影笑
え!?
結構、作り凄いな…

広い…

すご~
滝あるで!!

公園の入口からちょっと行ったとこやで。凄い。
昇竜(しょうりゅう)の滝っていうらしい。


というかめちゃくちゃ広いんだけど笑
だだっ広いだけじゃなくて丘とかになってて
家族連れめちゃ楽しいだろこれは。
道端にこんなん咲いてるし↓

コスモス観に行く。俺。

良い角度での撮影を目指して奮闘!!

どうかな??

どうかな???

あ、カップル写った!!
おいぃぃ!笑

ここはコスモスの色が違うぞ?
キバナコスモスかな?
いや
白いな??
しっかり看板を読んどくべきだった。
公園の中には
池もあるね。
コイと亀がたくさんいました。


予想より広いなあ。
お
こいつは良いshotだ!!
↓↓

手前のはキバナコスモスやろ!?
今度は絶対!?
違う?
合ってるね多分これ。
そして…影でなんか人影映ってる…
俺しゃがんで撮ってるから映るわけないし…
これ…
もしかして…
後ろ歩いてたカップルやんかー!!!
またお前らかー!!
やめろやめろ笑
リア充爆発しろ!!笑

また道端に
今度は「ゴヨウマツ」とある。

可愛い…
癒される。
よし
次はコキア観に行くぞ!

花巡りの丘へ

おお。
この赤いのがコキアらしいです。

こ、ここが
噂の
は、花巡りの丘ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

コキアの凄い色と迫力!!

しゃがんで撮るとなかなか良い眺めやね!

下の方から撮るとこんな感じ!
写真撮ってる人ばっかいるね笑
自分も紛れて
撮りまくってても違和感ないやろ。
ふふふ
ちゃっかり自分も撮る。

コキアに紛れて違和感ないやろ?
後ろのクレーン車は
この日イベントしてた関係で
映ってしまいました。

コキアを近くで撮影。なんかコキアの中にバッタがいる。
バッタを撮りたい訳では…(;´∀`)

気を取り直して
バッタがいなかったらコキアの中はこうなってます。
おや…
変なコキアあるぞ…
ドーン!

こ、これは!?(右側にあるやつ)
いったい…!?
新種のコキア?
いえ
自分の頭です。はい笑
こんな小さいコキアもあったで~!

こいつちっこいな~(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
という訳でまんのう公園散策終了~
まんのう公園観終わってから
帰りに「一鶴」で食べて帰るつもりやったけど
行列ヤバくて諦めました。
夜飯時は入れないんだな~!
こうして香川旅行(日帰り)終了です。
ちょっと癒されたかな笑
前日の土曜日は
昼過ぎまで格闘技の練習して
夜仲間と走りに出たので
身体がマジ痛い笑
…しかし朝早く出発することに成功したので
1日かけて香川県を巡れました( ̄▽ ̄)ゞ
香川県に着いて
まず最初に行ったのは
「うどんバカ一代」(香川県高松市)
※HP→http://www.udonbakaichidai.co.jp/?mode=pc
既に行列している…
※自撮りしたときは左右反対に写ってます汗

行列の待ち時間は、携帯とイヤホンでばっちり時間潰しました!
ふふふ。計画通りですよ。

玄関です。暖簾(のれん)は大事ですよね。
手打十段とわ…!?
足関十段みたいな…?
…
続いて店内の様子です。

中も行列している笑
お土産も忘れず注文しなきゃ!!
自分で食べるのは
「釜バター」を注文しました!

なんか皆頼んでたから自分もこれを頼んだ。(自分の考えを持てww)
なるほどねー。
混ぜるとこうなるのか…

食べると
当然のように美味い~
バターだけでなく食べるときは醤油もかけますからね。
バターと醤油は組み合わせは
ばっちりやな( ・∇・)
ごちそうさまでした!
続いて
ちょっと移動して
「おか泉」(香川県綾歌郡宇多津町)
※HP→https://www.okasen.com/honten/
に行きました。

またもや自撮り笑
イヤホン忘れず。行列に並ぶときは必須アイテムやね☆彡
ふと自分の髪、色抜けすぎてて笑うww
はよ染め直そ。


お店の玄関が近くなると座るところ?があった。
まだ並び中です。
しかし
ここでまさかの注文聞かれる方式だった(焦)
何も決めてませんが~!?
そういえば外の柱にメニュー表があったなあ!
なるほど
外で注文を決めておくべきだったか
学習したぞ笑
「ひや天おろし」注文。(1,000円)
理由:皆頼んでたから(お前はやっぱり自分を持てww)

エビ…でか笑
ここのおか泉は
値段がすごい安いわけではないけど
美味しいし割りとゆっくりできるから良い!!
ごちそうさまでした!
お腹も大分太ったし、
次は観光だ!!
「国営讃岐まんのう公園」に。
※まんのう公園HP→https://sanukimannopark.jp/

撮影。
一人で来るとちょっと浮くな笑

しかしめげずに撮影笑
え!?
結構、作り凄いな…

広い…

すご~
滝あるで!!

公園の入口からちょっと行ったとこやで。凄い。
昇竜(しょうりゅう)の滝っていうらしい。


というかめちゃくちゃ広いんだけど笑
だだっ広いだけじゃなくて丘とかになってて
家族連れめちゃ楽しいだろこれは。
道端にこんなん咲いてるし↓

コスモス観に行く。俺。

良い角度での撮影を目指して奮闘!!

どうかな??

どうかな???

あ、カップル写った!!
おいぃぃ!笑

ここはコスモスの色が違うぞ?
キバナコスモスかな?
いや
白いな??
しっかり看板を読んどくべきだった。
公園の中には
池もあるね。
コイと亀がたくさんいました。


予想より広いなあ。
お
こいつは良いshotだ!!
↓↓

手前のはキバナコスモスやろ!?
今度は絶対!?
違う?
合ってるね多分これ。
そして…影でなんか人影映ってる…
俺しゃがんで撮ってるから映るわけないし…
これ…
もしかして…
後ろ歩いてたカップルやんかー!!!
またお前らかー!!
やめろやめろ笑
リア充爆発しろ!!笑

また道端に
今度は「ゴヨウマツ」とある。

可愛い…
癒される。
よし
次はコキア観に行くぞ!

花巡りの丘へ

おお。
この赤いのがコキアらしいです。

こ、ここが
噂の
は、花巡りの丘ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

コキアの凄い色と迫力!!

しゃがんで撮るとなかなか良い眺めやね!

下の方から撮るとこんな感じ!
写真撮ってる人ばっかいるね笑
自分も紛れて
撮りまくってても違和感ないやろ。
ふふふ
ちゃっかり自分も撮る。

コキアに紛れて違和感ないやろ?
後ろのクレーン車は
この日イベントしてた関係で
映ってしまいました。

コキアを近くで撮影。なんかコキアの中にバッタがいる。
バッタを撮りたい訳では…(;´∀`)

気を取り直して
バッタがいなかったらコキアの中はこうなってます。
おや…
変なコキアあるぞ…
ドーン!

こ、これは!?(右側にあるやつ)
いったい…!?
新種のコキア?
いえ
自分の頭です。はい笑
こんな小さいコキアもあったで~!

こいつちっこいな~(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
という訳でまんのう公園散策終了~
まんのう公園観終わってから
帰りに「一鶴」で食べて帰るつもりやったけど
行列ヤバくて諦めました。
夜飯時は入れないんだな~!
こうして香川旅行(日帰り)終了です。
ちょっと癒されたかな笑